アクセス
2010年04月06日
申込み
2010年04月06日

- 会議室は団体・グループ等での利用を原則とし、利用に先立ちセンターへの登録が必要です。
- 利用申込みは、利用希望の日に属する月の2か月前から受け付けます。
- 受付時間はセンターの開館時間と同様です。また、情報・交流室は個人でも利用できます。

登録できるのは、次の1~4の該当する団体等です。
- 高松市男女共同参画センターの設置目的(社会のあらゆる分野に男女が共に参画し、その能力を十分に発揮できる男女共同参画社会の形成を促進する)に沿った活動をしていること。
- 構成員が5人以上であること。
- 構成員の半数が高松市に居住、勤務または通学するものであること。
- 営利を目的としない団体等であること。
- 登録を希望する団体は、所定の申込書で申請してください。

会議室のご案内
2010年04月06日

会議室 | 定員 (人) | 午前9:00~ 12:00 | 午後13:00~ 17:00 | 夜間18:00~ 21:00 | 午前・午後9:00~ 17:00 | 午後・夜間13:00~ 21:00 | 全日9:00~ 21:00 | |
1 階 | 第1会議室 | 18 | 250 | 380 | 380 | 630 | 760 | 910 |
130 | 190 | 190 | 320 | 380 | 460 | |||
2 階 | 第2会議室 | 30 | 380 | 570 | 570 | 950 | 1,140 | 1,370 |
190 | 290 | 290 | 480 | 570 | 690 | |||
3 階 | 第3会議室 | 48 | 410 | 610 | 610 | 1,020 | 1,220 | 1,480 |
210 | 310 | 310 | 510 | 610 | 740 | |||
第4会議室 | 24 | 250 | 380 | 380 | 630 | 760 | 910 | |
130 | 190 | 190 | 320 | 380 | 460 | |||
4 階 | 第5会議室 | 70 | 380 | 570 | 570 | 950 | 1,140 | 1,370 |
190 | 290 | 290 | 480 | 570 | 690 | |||
第6会議室 | 20 | 250 | 380 | 380 | 630 | 760 | 910 | |
130 | 190 | 190 | 320 | 380 | 460 | |||
第7会議室 | 30 | 380 | 570 | 570 | 950 | 1,140 | 1,370 | |
190 | 290 | 290 | 480 | 570 | 690 | |||
5 階 | 第8会議室 | 78 | 500 | 770 | 770 | 1,270 | 1,540 | 1,840 |
250 | 390 | 390 | 640 | 770 | 920 |
(下段は冷暖房料) |
■相談室 ■子どもの部屋 ■ロビー ■展開図
備考:
冷暖房使用料(冷房期間 6/20~9/19 暖房期間 11/20~3/19)
その部屋の使用料の半額
(10円未満の端数が生じたときは、10円に切り上げる)
料金:
①午前 ②午後 ③夜間
*冷暖房費は貸室使用料の半額です。
冷暖房期間(6/20~9/19、11/20~3/19)
備品の貸し出しは、事前に予約してください。(無料)
*マイク、モニター、ビデオ・DVDプロジェクター、PCプロジェクター、音響設備(ポータブル)
第1会議室 (小会議室 *登録団体にのみ貸出できます。) | |
![]() | 面積:35.83㎡ 定員:18人 設備:机、イス、ホワイトボード 料金:①250 ②380 ③380 |
第2会議室 (中会議室 *登録団体にのみ貸出できます。) | |
![]() | 面積:72.09㎡ 定員:30人 設備:机、イス、ホワイトボード、スクリーン、 料金:①380 ②570 ③570 |
第3会議室 (中会議室) | |
![]() | 面積:112㎡ 定員:48人 設備:机、イス、ホワイトボード、スクリーン、 料金:①410 ②610 ③610 |
第4会議室 (小会議室) | |
![]() | 面積:42㎡ 定員:24人 設備:机、イス、ホワイトボード、 料金:①250 ②380 ③380 |
第5会議室 (大会議室 *和室) | |
![]() | 面積:56.5帖/94㎡ 定員:70人 設備:低長机、座布団、ホワイトボード(移動可)、 料金:①380 ②570 ③570 |
第6会議室 (小会議室 *和室) | |
![]() | 面積:15帖・29㎡ 定員:20人 設備:低長机、座布団、ホワイトボード(移動可) 料金:①250 ②380 ③380 |
第7会議室 (中会議室) | |
![]() | 面積:60㎡ 定員:30人 設備:机、イス、ホワイトボード、 料金:①380 ②570 ③570 |
第8会議室 (大会議室) | |
![]() | 面積:136㎡ 定員:78人 設備:机、イス、スクリーン、 料金:①500 ②770 ③770 |
相談室 (こころの相談に使用する部屋) | |
![]() | 面積:15.32㎡ 定員:18人 設備:円形机、イス 料金:貸出しはできません。 |
子ども部屋 | |
託児タイムやセンター主催事業の託児、会議室使用団体の託児にも無料で貸し出ししています。要予約 | |
![]() | 面積:26.70㎡ 定員:託児者2人、子供6人ぐらい 設備:ベビーベッド、子ども用トイレ設置、おもちゃ、絵本、CDラジカセ、救急箱他 料金:無料 |
3階ロビー | |
来館者が自由に使えるスペースです。資料展示ができます。自動販売機も設置しています。 | |
![]() | 面積: 使用:自由 設備:中机、横長イス、丸イス、ガラステーブル、自動販売機 料金:無料 |


センター概要
2010年04月06日

わがまち瀬戸の都高松市は,四国の中枢管理機能が集積する香川県の県都です。
人口42万人の内女性は21万5千人,ライフスタイルは都市化傾向,「社会的性別」(ジェンダー)を意識し行動する女性たちのパワーも上昇中です。
平成7年8月1日,高松市女性センターがオープンしました。平成18年4月1日からは,指定管理者制度を導入するとともに,女性センターから「男女共同参画センター」に名称変更しました。
当センターは,女性の自立と社会参画を促進し,男女共同参画社会の実現を図るための活動拠点施設として,より一層のエンパワーメントに力を注いでいます。

平成18年4月1日より特定非営利活動法人たかまつ男女共同参画ネットが高松市から管理委託を受け、自主運営を行っています。利用者のみなさんからのご意見をいただき、新しい時代にふさわしい男女共同参画センターをめざしています。

NPO法人たかまつ男女共同参画ネット(平成18年4月1日より)
(旧 高松市男女共同参画センター登録団体ネットワーク)
〒760-0020 高松市錦町一丁目20番11号
TEL(087)821-2611 FAX(087)821-2661